猫を飼うと決断するまで

こもも
私は長年、猫を飼うか、私に飼うことができるのか悩んでいました。

1匹の猫に出会いどうしても飼いたくなってしまった私は、
悩んでいた原因を1つ1つ解決していくことにしました!

猫を飼うことに悩んでいた理由

  1. 猫アレルギーであること
  2. 喘息もちであること

主に、私の持病の関係です・・・

少なからず猫アレルギーの方は多いのではないでしょうか?
私は、知り合いの猫に会いに行って猫アレルギーになっていることに気がつきました。
昔は猫アレルギーではなかったのです。
いつなったのはわかりませんが、かなりはっきりとしたアレルギー症状が出ました。

こもも
猫をいつか飼いたい!と思っていたのでかなりショックでした
喘息も昔からではなく、小学5年生頃に突然なってしまったんですよね。
なんの前触れもなかったので、ちょっと混乱した覚えがあります。

猫アレルギーについて

検査

まずは、猫アレルギーがどれくらい私の体に影響があるのかを調べるために病院でアレルギー検査をしてもらいました。
アレルギー検査はいろんな病院でできますが、私は皮膚科で調べてもらいました!

猫アレルギー以外にも、ついでに一般的なアレルゲンを対象に調べてもらうことにしました。
驚くことに、1番重度だったのはハウスダストでした!!

私が検査してもらった病院は、6段階でアレルギーの度合いがわかるようになっていました。
6が一番、重度のアレルギーですね。
近年、花粉症の症状も悪化していたのですが、その花粉症の原因のすぎはでした。
ハウスダストとダニが4でした!
ダニは実感なかったのですが、ハウスダストには思い当たることがありました。掃除中は目は痒くなるし、鼻水はでるし、咳が出て、ひどい時には喘息が・・・。マスクすればいいんですけどね。ちょっとした掃除の時はついつい忘れがちです。

そして今、一番重要な猫アレルギーはというと・・・1でした!!

こもも
顔にぶつぶつができ腫れてしまい、目は痒いし、鼻水もでて、咳き込んで、喘息まで出たのに・・・
どうして!?

一目惚れした子猫に会いに行った先で、原因がわかりました。
ペットショップの店員さんも猫アレルギーとのことで、教えていただきました!

猫のアレルゲンとなるのは、猫のふけ。

そこで思い当たることがありました。
猫アレルギーが発症したおうちには、猫が4匹いたのです。
たくさんいることとにより、アレルギー反応が激しく出てしまったようです。
ペットショップの店員さんが言うには、猫のふけが飛ばないようにお手入れをしてあげればいいそうです。

  • 蒸しタオルで拭いてあげる
  • シャンプーシートで拭いてあげる
  • 定期的なシャンプー

蒸しタオルやシャンプーシートで、1週間に1回くらい拭いてあげること。
シャンプーは、月に1度くらいを目安にしてあげるといいと効果があるだろうということでした。
シャンプーが嫌いな子もいるので、そんな時は拭き取れるシャンプーもあるのでそちらでしてあげるといいよと教えていただきました。

こもも
これくらいなら、ズボラな私でもこまめにできそう!

喘息は大丈夫なのか

こもも
喘息は、どうしたらいいのか・・・。

実は、アレルギー検査をしたときの先生には、「アレルギーがあるのと喘息があるのであれば猫を飼うのはおすすめできないかな」と言われてしまいました。
喘息持ちの方で猫を飼っている方に話を聞くことができたのですが、「慣れるますよ!」と言われました。耐性ができるんですかね!?
大丈夫だと自信満々に言われて少し安心しました!
喘息の方も重度ではないので、大丈夫かな?

  • 蒸しタオルで拭いてあげる
  • シャンプーシートで拭いてあげる
  • 定期的なシャンプー
  • ブラッシング
  • 掃除

猫アレルーの対処法とあまり変わりませんね。
こまめなブラッシングや掃除は、猫の毛に対する対処になるようです。

こもも
なんとかなりそうかな?

もしもに備えて、もう少し準備を

子猫をお迎えしてからできることはわかりましたが、それ以外にも何かできることがあるのでは?
色々と調べていくと空気清浄機にたどり着きました!

ペットの毛は吸い込みませんがペットのふけや埃などを吸い取ることできる空気清浄機があるそうです。かなり変わるという口コミもありましたので、空気清浄機の購入を決めました!

こもも
空気清浄機によって性能が変わるようですが・・・喘息にもアレルギーにも良さそうです!

こちらは性能をチェックして、じっくり検討したいと思います。

しかし、持病である喘息だけは悪化したら手放さなければならない状況になるかもしれなかったので、事前に実家の方にもしもの場合はという一報だけは入れておくことにしました。
喘息が出たときのために、一時預かりしてくれるところもチェックしておきました。
もしもの時は、接触時間を一時的に減らすのも効果的ということなので、部屋を分けれるように準備もしておきます。

決心するまで2週間かかりました

2週間くらいかけて、ペットショップの方に聞いたり、ググって調べたり、先輩飼い主さんたちに話を聞くことでようやく決心がつきました。
飼ってみてから、飼えないから手放すということはしたくないので事前調査に時間がかかってしまいました。

こもも
とりあえず・・・これから具体的な準備をしなければ!

猫のことの最新記事8件